page.php

支部長挨拶

支部長挨拶

中小企業家同友会では、「よい会社を作ろう」「よい経営者になろう」「よい経営環境を作ろう」の三つの目的と「自主・民主・連帯」の精神に基づき、会員自らがその為の活動と運営を行っています。会員同士の連帯や、あてにしあてにされる関係の中で真摯に経営に向き合う交流によって、気づき・学びを得ることが何よりの強みです。 また、持ち帰った知見を自社の経営に落とし込み、実践を重ねることが強靭な経営体質を作ることにつながると思います。

 そのうえで、練馬支部の2023年度活動方針のメインテーマは、「予測不可能な時代を勝ち抜く情報を先取りし、経営戦略に活かし、共に進化(深化)する~活動の輪を広げ、交流と学び深まる機会を創造し、支部会員全社の発展に寄与する~」です

多様な意見・価値観の集約と承認し合い行動できる風土を大切にしながら、社員巻き込み型の勉強会や経営に直結したテーマの勉強会をメインに、支部会員全社の発展に寄与することを目指しております。

 また、練馬支部には、現在20代から80代までの幅広い会員が在籍し、その業種も多岐にわたっています。代表、後継者、経営幹部、個人事業主など、肩書も立場もさまざまな会員が集まることで、より広い視野、そして違う視点からの意見交換ができますし、各種レクリエーションなど気軽な交流の場があるのも魅力のひとつです。

 経営者は孤独だ、とよく言いますが、同友会では同じように悩みながら誠実に経営に向き合い、よりよい会社を目指して実践を繰り返す仲間がいます。経営をよくしたいと思いながら悩んでいるあなたを、練馬支部は温かく歓迎します。ぜひ一緒に学び、実践しましょう!

(一社)東京中小企業家同友会練馬支部 支部長  都丸 中

 

練馬支部2023年度の取り組み

①会員企業の経営課題の掘り起こし、課題解決

  • 経営者のありかた、自社のありかたを追求する場作りに取り組みます。
  • 採用や社員共育についての実践に取り組みます。

②アンテナを張り役立つ情報を先取りして共有する。

  • 法改正や人財採用と育成を含めた時流に沿った情報を広く共有します。
  • 予測不可能なvucaの時代に沿った情報を広く共有します。
  • 事業定義と事業領域の見直しを含めた経営戦略作りに寄与します。

③会員自らの資質・見識の向上と会社を良くする為の取り組み

  • 経営学習委員会が中心となる勉強会を開催します。
  • 「経営指針成文化セミナー」「経営姿勢確立セミナー」への案内と受講前中後のフォローをします。
  • 「社員共育塾」各コースへの案内と受講済社員さん含めた交流や勉強会を企画します。

④支部内外の人的ネットワーク構築の為の取り組み

  • 4委員会、協議会、他支部、青年部(東京)、女性部(東京)との積極的な交流、全国大会への参加を促します。
  • 武蔵大学、練馬区社会福祉協議会、練馬工業高等学校、練馬区役所、地域との交流を図ります。

⑤会員交流

  • 各部活動(ゴルフ、テニス、社長の社会科見学部、大人の遠足、美食)を継続します。
  • 一泊研修、BBQ、納涼会、忘年会、花見会、新会員歓迎会など交流の場を企画運営します。
  • 新会員の方にアウェイ的な空気を感じさせぬよう工夫し、来やすい場づくりをします。
  • 組織広報委員会が運営するSNSやHPの記事を通じてお互いの会社や行事報告を確認し理解を深めます。
  • 新会員さん中心のSNSグループを作り、相談しやすい環境作りとおすすめイベントの案内を行います。

⑥本気の仲間作り

  • 幹事をはじめ支部会員が活動目的と支部方針を共有し達成します。
  • 新しい仲間を増やし、新鮮な支部活動で気づきを深めます。
  • 新設する女性部、青年部のイベント参加から同友会と練馬支部を知っていただく機会につなげます。

⑦北部協議会への参加と交流

  • 四支部合同体の規模だから実現できることで視野を広げます。
  • 支部以外の会員さんとの交流で視野を広げます。

Copyright © 2024
一般社団法人 東京中小企業家同友会 練馬支部
All Rights Reserved.