single.php

4/18 練馬支部総会「社風が競争力を決める!~経営指針を軸に築く『3つの日本一』への挑戦~」

4/18 練馬支部総会「社風が競争力を決める!~経営指針を軸に築く『3つの日本一』への挑戦~」

2025年度 練馬支部総会

■ 日時
 4月18日(金)
 総会18:00~/記念講演18:30~/懇親会20:00~

《記念講演》

講師:梅田益生氏 有限会社ウメイチ 代表取締役
   岐阜同友会副代表理事 前中同協青年部連絡会代表

他県同友会や会員でない方はこちらからご登録ください。

■ 会場
Coconeriホール
(練馬区練馬1丁目17番1号 Coconeri3階)

■ 参加費 (記念講演)
 会員3,000円(税込)/ゲスト3,000円(税込)

■ 参加費 (懇親会)
  5,000円(税込)

創業70年の老舗呉服屋の新たな1ページが、兄弟それぞれの夢と共に始まりました。
しかし、その道のりは平坦ではありません。
先代である父は知恵を絞り、兄が伝統ある呉服部門を、そして梅田氏が着物のレンタル・フォトサービスという新たな挑戦を担い、同時に社長に就任することになったのです。

両社の関係は互いの独立性を重視し、全ての取引を契約書で交わすビジネスライクなものとしました。この徹底した線引きが、かえって両社の健全な成長を支える土台となりました。
就任当初、数字に追われる日々の中で、梅田氏は大切な気づきを得ます。
本当の企業の成長とは、社員一人一人の夢や自主性を育むことから始まるのではないか—。

その想いから生まれたのが『指針・採用・共育の三位一体経営』。
社風を7割、仕組みを3割とする独自の企業文化の構築に着手しました。
その想いは実を結び、今では「あなたに出会えたから、この会社を選びました」と お客様から心温まる言葉を頂ける組織にまでに成長しました。

人口減少という課題に直面する地域で、どの様に【選ばれる企業】となるのか。 管理会計の導入やドミナント戦略といった実践的な経営手法と、何より「人」を大切にする経営理念を融合させた、他社には真似のできない企業づくりの秘訣を、すべてお伝えいたします。

☆★チラシをダウンロード★☆

 

公開日 :

Copyright © 2025
一般社団法人 東京中小企業家同友会 練馬支部
All Rights Reserved.