7/28 練馬支部7月例会「経営課題を可視化し、社員と共に目指す企業へ」
7/28 練馬支部7月例会「経営課題を可視化し、社員と共に目指す企業へ」

練馬支部7月例会
* … * … * … * …* … * … * … * …*
経営課題を可視化し、社員と共に目指す企業へ
~会社の現在地を知り、未来を守るための一歩を踏み出す~
報告者:田崎和人氏 株式会社サークルテクノス 代表取締役
* … * … * … * …* … * … * … * …*
■ 日時
7月28日(月)18:30~21:00
■ 会場
練馬区民・産業プラザ ココネリ研修室2全面
練馬区練馬1丁目17−1 「練馬駅」から徒歩1分
■参加費
会員・ゲスト 3,000円(税込)
今は食えている。
けれど、このままで10年先も会社は続いているだろうか──。
多くの経営者が抱く、漠然とした不安。
けれど目の前の売上に追われ、その“違和感”を見過ごしていないでしょうか。
日々の経営の中で見えづらくなっている「本当の課題」を可視化できる同友会最強ツール、『企業変革支援プログラム』を全社的に実践されている、東京同友会経営労働委員長 株式会社 サークルテクノス 田崎氏による情熱と理論、理念が融合した企業づくりについてお話し頂きます。
今回の例会では実際に使い方説明→自己採点等も行います。
企業変革支援プログラムを知らない方もご参加いただけます。是非!
