9/19 共育委員会後援 練馬支部9月例会「入社15年、4月に社長就任したばかりの「承継社長の悪戦苦闘!ここだけのホンネ」」
9/19 共育委員会後援 練馬支部9月例会「入社15年、4月に社長就任したばかりの「承継社長の悪戦苦闘!ここだけのホンネ」」

共育委員会後援!
練馬支部9月例会
* … * … * … * …* … * … * … * …*
入社15年、4月に社長就任したばかりの
「承継社長の悪戦苦闘!ここだけのホンネ」
~ヒトとの関わりが苦手な私が、覚悟を決めたから実践できた
「社員共育」の成果=会社の成長、そして未来へ~
報告者:栗田慶太郎氏 株式会社デリモ 代表取締役社長
* … * … * … * …* … * … * … * …*
■ 日時
9月19日(金)18:30~21:00
■ 会場
練馬区民・産業プラザ ココネリ研修室1全面
練馬区練馬1丁目17−1 「練馬駅」から徒歩1分
■参加費
会員・ゲスト 3,000円(税込)
※例会終了後、懇親会開催(参加費4,000円)
例会3日前からのキャンセルは全額頂戴いたします。
創業70年以上、1日10万食を誇る老舗調理麺メーカー・株式会社デリモ。
2010年に入社し、2025年4月に先代の想いを継いで社長に就任した栗田慶太郎氏は、もともと人と話すのが苦手。
しかし「社員がやりがいを持てる会社をつくる」という覚悟を胸に、自らの弱点に真正面から向き合い、地道に社員共育を進めてきました。
結果、2024年度には埼玉県経営品質賞 知事賞を受賞!
本例会では、栗田氏がどんな葛藤と闘い、どんな工夫と行動で社員とともに成長してきたのか――。
その裏にある栗田氏自身の覚悟と苦悩のエピソードを余すところなくお届けします。
「ヒト」を育てる難しさに悩む経営者の皆さん、栗田氏からの熱いエールをぜひ受け取りにいらしてください。
お申し込み、お待ちしています!
☆★チラシをダウンロード★☆
